忘れにくい暗記の仕方

とても寒い朝ですね。
あまりの寒さに、今日は自宅で仕事することにしました。
みなさん、外出される方はお気を付けください。

さて、今日は「忘れにくい暗記の仕方」についてです。

みなさん、テスト前に頑張って暗記した経験はありますか?
英単語や歴史の用語などに暗記用のチェックペンで単語を塗ったりして
努力したことと思います。
数時間前に覚えた単語なのにテスト中にすでに思い出せなかったり、
テストが終わった瞬間全て頭から消えてしまったり。
せっかく時間を使って覚えたのにもったいないですよね。
でも、興味がある音楽やゲームのことはずっと覚えられたりします。
それはなぜでしょうか。
大きな理由が二つあります。

①興味がないから忘れてしまう。
②単語とイメージが結びついていないから忘れてしまう。

①の興味がないから、は仕方ないところもあります。
なかなか最初から勉強に興味は持てません。
その上暗記となると、楽しくなくて当たり前です。
興味が持てるようになるには適切なプロセスが必要です。

②の単語とイメージが結びついていないから
は、勉強が嫌いな方でも工夫の余地があります。
例えば、幼児の頃に絵本を見て日本語を覚えた経験はないでしょうか。
りんごの絵を指さしてりんご、車の絵を指さして車、などなど。
こうして覚えると、単語とイメージが結びつきます。
りんごと聞くと、絵本で見たりんごの絵が思い浮かぶのです。

歴史の用語や英語の単語を覚える際も
この方法で暗記すれば忘れにくくなります。
といってもいちいち絵本を買う必要はありません。
今はスマートホンやタブレットがありますので、
スライドを作成しこれを使って暗記すれば良いのです。

暗記用スライドにご興味がある方、
お問い合わせページからご連絡ください。